2002.3.24(Sun) 台風8号
![]() |
お待たせいたしました、8号の台風上陸。 今回はロケンロールなバンドが多かったように思われます。 比較的大人なバンドの多かったタイフーン8号をとくと ごらんくださいませ! |
![]() |
≪candy house≫
![]() |
アメリケェンロケェンロールバンドでした(笑) 「Born to be wild」や「Move over」など懐かしい名曲のカバーは 会場にいたバンドマンの血を熱くさせてみんな大はしゃぎ。 最近女性ボーカル少ないのでどんどん歌って欲しいですねー。うむうむ。 |
![]() |
≪さぼてん≫
ポップで覚え易いサウンドと歌詞の「さぼてん」。 ひさしぶりの出演だったけどなんとボーカルのみゆきちゃんが 妊婦さんにも関わらずの出演。始め座っていたんだけど ノッてきたのか途中から立って歌ってました(笑) 胎教にいいような悪いような…そりゃあ元気なお子さんが |
![]() |
≪心葉≫
![]() |
心にしみる歌… そういう表現がぴったりの心葉の二人。 ぞくっとするようなハーモニー。静かなんだけど、 |
![]() |
≪REBEL ARMY≫
![]() |
かっこいい!! 実は11月にも出てもらっているにもかかわらず 私が入院していたためライブ観たのは初めてだったんですけど 良かったですね。庄内のバンドだけど 仙台とかでも勢力的にやってるようなので お近くの方、観にいってください。 |
![]() |
≪マルボロゾンビ≫
![]() |
今回のトリは前回1番最初だったマルボロゾンビ。 今回山形でのライブは最後ということでした。 相変わらずのたくさんのファン。そして熱い演奏。 東京で活動を続けていくようですが、また山形でも しに来て下さい。 |
![]() |
…という訳で、今回も熱気に包まれたタイフーンパーティ。
さて次回はどんなアーティストが集結するのか?
まて!次号!!